top of page

R63 李朝白磁牡丹文丸壺

 

 

NEW

李朝後期 19世紀

195mm×218mm

上製桐箱入 木札風呂敷付

¥350,000

 

Blue and white porcelain vase with peony.

Joseon dynasty (19th century)

 

おおらかで豊かな円味を持った胴にやや開き気味の口が付いた壺です。奥行きのあるやや黒味を帯びたコバルトは、李朝後期官窯の分院窯のコバルトの特徴ですが、素地に柔らか味があり、赤味があって貫入も多く見られることから、分院の上手のもの​とは異なり民窯の製品であると思われます。しかし、このよう味わいのある形や絵柄は得難い魅力を持っています。数ある牡丹文壺の中でも出色の作品です。

李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付牡丹文丸壺,
李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付�牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
李朝白磁染付牡丹文丸壺, Blue and white porcelain
bottom of page